主な学会発表・講演・原著論文・著書・翻訳・専門誌RESULTS

主な学会発表・講演

1999年7月
4th SIPAF 発表 (大阪)
2003年7月
6th SIPAF 発表 (Paris)
2004年10月
第20回日本歯科医学会総会 発表 (横浜)
2009年9月
第39回日本口腔インプラント学会学術大会 座長・シンポジスト (大阪)
2010年9月
第40回日本口腔インプラント学会学術大会 座長・シンポジスト (札幌)
2011年9月
第41回日本口腔インプラント学会学術大会 座長・シンポジスト (名古屋)
2011年10月
第3回 GC国際歯科シンポジウム 講演 (東京)
2012年9月
第42回日本口腔インプラント学会学術大会 シンポジスト (大阪)
2013年9月
第43回日本口腔インプラント学会学術大会 シンポジスト (福岡)
2014年10月
第7回 クイント日本国際歯科大会 講演 (横浜)
2015年7月
Osseointegration Study Club of Japan 発表 (福岡)
2015年9月
Osseointegration Study Club of Southern California 発表 (Los Angels)
2016年11月
第4回 GC国際歯科シンポジウム 講演 (東京)
2017年9月
第47回日本口腔インプラント学会学術大会 シンポジスト (仙台)
2018年1月
The latest dental technical communication最新歯科技術交流 講演 (Taipei)
2018年10月
第8回 クイント日本国際歯科大会 講演 (横浜)
2019年3月
5-D Japan 10th Anniversary Congress 講演 (東京)
2019年10月
GC Denture Symposium 講演 (Beijing)

その他、歯科医師会・歯科技工士会・歯科メーカー各社・スタディーグループなどの講演多数

原著論文

・Mameno T, Wada M, Otsuki M, Okuno I, Ozeki K, Tahara A, Ikebe K (2019): Risk indicators for marginal bone resorption around implants in function for at least 4 years: A retrospective lngitudinal study. J Periodontol. 2019 Aug 2. doi: 10. 1002/JPER. 18-0756. [Epub ahead of print].

・Wada M, Tsuiki Y, Suganami T, Ikebe K, Sogo M, Okuno I, Maeda Y (2015): The relationship between the bone characters obtained by CBCT and primary stability of the implants. Int J Implant Dent. 2015 Dec; 1(1): 3. Epub 2015 Feb 12.

・Ikebe K, Okuno I, Nokubi T (2006): Effect of adding impression material to mandibular denture space in Piezography. J Oral Rehabil. 2006 Jun; 33(6): 409-15.

著書

  • その補綴に根拠はあるか(クインテッセンス出版)
  • エビデンスに基づいたペリオドンタルプラスティックサージェリー イラストで見る拡大視野での臨床テクニック(クインテッセンス出版)
  • SAFE Troubleshooting Guide Vol.1 機械・構造的合併症編 他院からのインプラント患者レスキュー(クインテッセンス出版)

翻訳

  • イラストで見る天然歯のための審美形成外科. クインテッセンス出版(クインテッセンス出版)
  • Misch成功するインプラント補綴の条件(永末書店)

専門誌

  • ・The Quintessence39巻9号 「無歯顎補綴の治療戦略 第12回 メインテナンスと本連載のエピローグ」
  • ・The Quintessence39巻8号 「無歯顎補綴の治療戦略 第11回 コンプリケーションとその対応」
  • ・The Quintessence39巻7号 「無歯顎補綴の治療戦略 第10回 無歯顎補綴へのインプラントの応用- IODを中心に-」
  • ・The Quintessence39巻6号 「無歯顎補綴の治療戦略 第9回 補綴方法の選択」
  • ・The Quintessence39巻5号 「無歯顎補綴の治療戦略 第8回 補綴装置製作の実際」
  • ・The Quintessence39巻4号 「無歯顎補綴の治療戦略 第7回 骨格性不正咬合:無歯顎補綴に必要な診断と治療手順➁」
  • ・The Quintessence39巻3号 「無歯顎補綴の治療戦略 第6回 骨格性不正咬合:無歯顎補綴に必要な診断と治療手順①」
  • ・The Quintessence39巻2号 「無歯顎補綴の治療戦略 第5回 無歯顎補綴のエンドゴール」
  • ・The Quintessence39巻1号 「無歯顎補綴の治療戦略 第4回 生体と補綴装置との調和:デンチャースペース~コピーデンチャー」
  • ・The Quintessence38巻12号 「無歯顎補綴の治療戦略 第3回 下顎位と咬合採得」
  • ・The Quintessence38巻11号 「無歯顎補綴の治療戦略 第2回 無歯顎治療におけるドグマを探る」
  • ・The Quintessence38巻10号 「無歯顎補綴の治療戦略 第1回 プロローグ:多様化する治療計画」
  • ・歯界月報802号 Page83 「無歯顎補綴の勘所 総義歯からインプラントオーバーデンチャーまで 「知りたい」…がここにある」
  • ・DENTAL DIAMOND43巻1号 「【欠損を拡大しない補綴をめざして】 欠損拡大を防ぐ補綴装置の選択とリスク」
  • ・DENTAL DIAMOND42巻6号 「【日常臨床における難症例集 求められる診断と適切な対応】 補綴 上顎前歯部にフラビーガムがみられ、前がみの傾向がある症例」
  • ・補綴臨床別冊知っておくべきインプラントオーバーデンチャー 「【知っておくべきインプラントオーバーデンチャー これからのスタンダード】 (第1章)インプラントオーバーデンチャー トップランナーの考え方と臨床 IODを計画する場合、まずどの位置に何本のインプラントを埋入するかを検討するのではない。ましてや、インプラント埋入後にアタッチメントを選択し、新義歯製作にとりかかるべきではない」
  • ・The Quintessence35巻12号 「Basic for Advance Denture Workに強くなろう!(第6回)(最終回) 連載のまとめと将来展望」
  • ・歯科技工別冊一手先を読むインプラント治療 「【チェアサイドとラボサイドの連携で達成される一手先を読むインプラント治療】 インプラントとパーシャルデンチャーの組み合わせに関する考察」
  • ・The Quintessence35巻10号 「Basic for Advance Denture Workに強くなろう!(第5回) Good Oral Hygieneを達成するために」
  • ・The Quintessence35巻8号 「Basic for Advance Denture Workに強くなろう!(第4回) 支持を効果的に活用するために(2)」
  • ・The Quintessence35巻6号 「Basic for Advance Denture Workに強くなろう!(第3回) 支持を効果的に活用するために」
  • ・The Quintessence35巻4号 「Basic for Advance Denture Workに強くなろう!(第2回) 前歯のポジショニングと情報収集の重要性」
  • ・The Quintessence35巻2号 「Basic for Advance Denture Workに強くなろう!(第1回) 3つの基本ポイントをおさえよう!」
  • ・Quintessence DENTAL Implantology別冊オッセオインテグレイション・スタディクラブ・オブ・ジャパン14thミーティング抄録集 「インプラントオーバーデンチャーに関する臨床的考察」
  • ・別冊The Quintessence 咬合YEARBOOK 2016 咬合は変わったか 第4章2 「インプラントと天然歯の咬合治療およびその対応」
  • ・Int J Implant Dent. 2015 Dec;1(1):3. Epub 2015 Feb 12. 「The relationship between the bone characters obtained by CBCT and primary stability of the implants.」
  • ・別冊The Quintessence YEARBOOK 2015治療計画プラン“B”の歯科臨床 そのリスクを減らす治療法と患者説明 「高齢患者に配慮したトリートメントプランB」